Maker Faire Tokyo 2019 では展示物とは関係ないのですが、EnOceanのセンサーでCO2、温度、湿度をモニタリングしました。
SORACOM Lagoonで可視化したところ混雑と共にCO2が上昇しているのが記録されていました。 “Maker Faire Tokyo に参加しました(3) – 環境測定編” の続きを読む
SORACOM Lagoon でLTE-MボタンやAWS Greengrassからのデータを表示する展示会用のダッシュボードを作った
「SORACOM Advent Calendar 2018」 10日目の記事になります。https://qiita.com/advent-calendar/2018/soracom2
IoTでデータの可視化を行う際にWebのダッシュボードを簡単に手早く作りたいと思っていました。
実運用を考えれはWebサーバを立てて画面を作りこんだりしますが、デモやPoCでサクッと見た目の良いダッシュボードを作るツールは無いものか?
ありました! SORACOM Lagoon! “SORACOM Lagoon でLTE-MボタンやAWS Greengrassからのデータを表示する展示会用のダッシュボードを作った” の続きを読む
Control IoTLT Vol.2 で発表しました
2018/11/16 Control(制御)x IoT縛りの勉強会! CIoTLT Vol.2 @ソフトバンクでLT発表しました。
資料はこちら
EnOceanとエッジサーバ(AWS Greengrass)でDALI照明を制御
今回はDALI照明をAWS GreengrassでOn/Off制御するデモを紹介しました。EnOceanのロッカースイッチで調光パターンを変更できます。
LT発表終わったで pic.twitter.com/poLYh69ZJK
— Tomohisa Yamazoe (@zoe6120) November 16, 2018
EnOceanの受信データをhexdumpで読んでみる
明日はCIoTLTで発表するのでそのデモ装置を仕込んでいるのですが、久しぶりにEnOceanを使ったのでメモします。
EnOceanは電池レスの無線デバイスです。例えばロッカースイッチはクリックすることで微小な電力発生させその電力で無線通信を行います。
ブロードキャストするので、受信デバイスがあれば簡単にデータを受信できます。
市販されている EnOcean 受信用USBモジュールを使ってラズパイでデータを受信してみました。